Q & A

このページでは、組合活動の基本的な事項に関連する質問に、Q&A形式でお答えします。項目は随時追加していきます。

Q:誰でも組合に入ることができるのですか?

A: 大阪外国語大学に勤務する教職員で、以下に該当しない人は、誰でも組合に入る ことができます。組合員になれないのは、(1)法人役員、経営協議会委員、(2)経理上 の機密に従事する者、労働関係の企画立案や人事管理を担当する者、ただし直接監督 的地位にある者に限る、(3)職務上の義務と責任が組合員としての誠実と責任とに直 接抵触する監督的地位にある者、です。(2004.12.24)

Q:どのようにすれば組合に入ることができますか?

A: 組合加入を希望される方は、まずは組合の執行委員にご連絡ください。組合の規約と組合加入申 込用紙をお渡しします。組合規約 [PDF]と組合加入申込用紙 [PDF]は、このHPからもダウンロード可能です。規約をご覧になり、承認していただけるなら、加入申し込み用 紙に所定の事項を記載して、執行委員にお渡しください。(2009.5.28)

Q:現在の組合員数はどれくらいですか?

A: 常勤教員では過半数を超え,常勤の教職員の約半数が組合員です。また非常 勤職員・外国人教師のかたもおられます。(2004.12.28)

Q:「誠実交渉義務」とは何ですか?

A: 「誠実交渉義務」については,「使用者は,自己の主張を相手方が理解し,納得することを目指して,誠意をもって団体交渉に当たらなければならず,労働組合の要求や主張に対する回答や自己の主張の根拠を具体的に説明したり,必要な資料を提示するなどし,また,結局において労働組合の要求に対し譲歩することができないとしても,その論拠を示して反論するなどの努力をすべき義務があるのであって,合意を求める組合の努力に対しては,右のような誠実な対応を通じて合意達成の可能性を模索する義務があるものと解すべきである」(カール・ツァイス事件,東京地裁平成元年9月22日判決,判旨)において,その定義と基準が示されています。(2004.12.24)


大阪大学箕面地区教職員組合  > Q & A

管理責任者: 大阪大学箕面地区教職員組合
Faculty and Staff Union of Osaka University, Minoh Campus
Home URL: http://www.union-oufs.jp/
初版: 2004.12.24 ; 最終更新: 2009.5.28
[Valid HTML 4.01]